忍者ブログ
B
YOUKIのつれづれをつづった日記
[653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



数日前、ぎんの字さんに髪の塗り方を文章で説明したものの、あまりにわかりづらいので、画像つきで作ってみた。
ピティはレイヤーがあまりに大量で途中でがつがつ結合してしまって使えないので、新しく塗ってみました。
髪塗りはいまだに安定しないというか、線画のたびに塗り方が変わるので、絶対にメイキングなんてしないわ!って思ってたんですが、そういえばSAIの髪塗りはいまやほとんど同じ工程で塗ってるなと思ったので、SAIでの塗り方だけ。
オエビで塗り絵中のぎんの字さんにはあまり役立たないということに気付いたけども!!wwww
そして塗り終わったらピティの髪色とはまた全然違うという、ほんとに役立たずなメイキングです^p^
まあ、何か参考になったら、ということで。
上の絵の髪塗りのメイキングです。
ちなみに髪重視だったので他の塗りが雑ですいません…^^;
サイトのメイキングページにあげようかとも思ったんですが、HTML組むのめんどいじゃん!w

長いので続きからどぞ!

色分け

まずは線画を色分け。オエビではパーツパーツで塗り進めますが、とりあえずSAIは全パーツの色分けをしちゃいます。
舞ってる羽だけ色分けされてないのは色分けに途中で飽きたからじゃ。

肌完了

肌は今回は関係ないのでさくっと塗り終えました。
この後瞳が見えてる線画は瞳を塗ります。
まつげと眉毛は色を合わせるために髪塗りの後に塗ることが多いです。
では、髪塗りに。



新しいレイヤーを作り、「下のレイヤーでグリッピング」にチェック。
レイヤーのモードを「乗算」にし、効果を「水彩境界」にし、幅を「2」強さを「100」にします。
これで一段目の影をつけていきます。筆ツールを使って、地色と同じ色を使って。
レイヤーはこんな感じに髪のレイヤーは大体一番上か上の方にあることが多いです(一番他のパーツの上に重なってくることが多いので)。
しかし、このレイヤーを下から順に塗っていかずに、肌と目が終わったら髪塗りに入ります。
人体パーツが出来上がってた方が服飾を塗るバランスが掴みやすいもんで。

 

SAIは画面が回転できるので、くるくる回しながら線の入り・抜きを意識して全体に入れていきます。

影一段目

終わるとこんな感じ。ちょっと気持ち悪いですwww
明るくなる場所には描きこまないようにしてたりしますが、結構適当です。



レイヤーの透明度を60%くらいにしてなじませます。

また上に新しいレイヤーを作り、同じようにグリッピングして乗算モードの水彩境界に設定します。今度は水彩境界の幅を「1」にします。そして筆ツールの太さもさっきより細くします。画像のサイズによりますが、今回は一段目は「6」、二段目は「3」の太さで影をつけてます。

影二段目

そして同じように塗っていくとこんな感じになります。
さっき抜いた明るくなる場所を少し狭める感じで塗ってます。
これも気持ち悪いのでw、レイヤー透明度を落としてなじませます。



で、こうなる。
次に加算レイヤーを作ってグリッピングします。
ちなみにわたしSAIのバージョンアップをまったくやってないので、もしかしたら加算レイヤーとか今無いのかも^p^
よく知りませんが、まあ似たようなのを探してください。フォトショで言うと「覆い焼きモード」かな?

光入れるよ~

こんな感じで、さっき影で抜いた部分に筆ツールの太さ3で毛の流れを描いていきます。
あ、ちなみにここまでずーっと地の色と同じ色しか使ってません。
抜いた部分より上下ちょっと長めに描いてます。さっきは回転させてましたが、この長さで上下に抜きをするために回転するのはうざったいので、下方向にペンを進めて下を抜きで細くし、上は消しゴムで削って細くして調整してます。



筆ツールの太さを「1」にして、明るい部分以外のところにもちょいちょい適当に毛の流れを描きます。
で、上のような感じになりました。



これもレイヤーの透明度を少し落としてなじませます。
髪みたいにつややかなものは光の反射の影響を受けやすいんじゃないのかしら?そして金髪みたいな色素が薄い場合は尚更じゃないかしら?とか思い込んでいるので、光のいろんな色を乗せていくことにします。
基本的には鮮やかな色を使います。

混色

右側がたぶん(え)光源なので、明るいほうにピンクや赤などの暖色系を置きます。暗くなる方には水色や紫などの寒色系を置き、一番明るい部分には黄色やオレンジを置きました。
エアブラシ太めで適当に置いてます。あんまりべったりとは置かないように気をつけて。
このレイヤーを地色のレイヤーのすぐ下に持っていってレイヤーの透明度を調節します。



すると、こんな感じ。

影三段目

また一番上に戻って、グリッピングした乗算レイヤーを作り、暗くなる部分に太めに設定したエアブラシでぼんやりと色をおいていきます。これもまた地色と同じ色です。
どこまでも地色を使いますw

影四段目

その上にさらに乗算レイヤーを作ってグリッピング、地色からすこし赤茶っぽい色に変えて、エアブラの太さを細くし、さらに細かい影をつけていきます。
だいぶ奥行きでてきたかしらん。
一番明るいハイライトの部分の真下に暗い影をつけるとハイライトがとても映えます。



次に通常モードのレイヤーをグリッピングしてつくり、明るい紫をエアブラシで影の部分においていきます。
影の部分はどうしても色を重ねて、色がくすんでしまうのと、暗い部分は真っ暗ではなくすこし明るい色を置くとより奥行きが出ると思うのでそのためのひと手間です。
さっきハイライトの下に一番濃い影を持ってきたのも、この効果と関係しています。
まあ、ユウキは光源とか影とかのつけ方は、見栄え重視の適当なのであんまり論理立てて説明できないんですけども^p^{ごめんご!



このレイヤーの透明度も調節してなじませます。

光その2

明るい部分がちょっと弱まっちゃったかなぁと思ったので、加算レイヤーをつくり、明るい部分をまた光らせてみました。
輪郭部分も光らせてみたり。



レイヤーの透明度を落としてなじませて、とりあえず髪塗りこれで完了です。
レイヤーの構造はこんな感じになってました。



「%」がレイヤーの透明度です。「効果」と書いてあるレイヤーは「水彩境界」を使ってるレイヤーですな。



で、他のパーツも塗ってしまいました。
塗りが微妙に雑ですが、まあ、今回は大目に見てください^p^



ちょっと髪の色が濃い気がしたので、薄いクリーム色で塗りつぶしたレイヤーを透明度15%くらいで重ねました。



線画の色をパーツごとになじむ色に変えました。
だいぶ完成に近づいたよ!
そうしましたら、羽と背景以外のレイヤーをすべて結合し、上から修正を入れていきます。



線画が浮いてるところとか影をもうちょっと濃く落としたいとことかを調整します。
羽を増やし、遊び毛も鉛筆ツールで描き足しました。この作業楽しくて好きですがやりすぎると髪の毛ぼさぼさの人みたいになるので注意ですw

完成!

あとは物足りないのと雑さを誤魔化すために(おい)、枠とか適当に作ってつけてみました。
鳥を塗る気力が全く無かったのでいろいろひどくてすいません。
まあ、今回の主役は髪なので!!
これで塗りに2時間半くらいです。線画の時間と足せば3時間半くらいの作品です。ああ、時間からもわかる適当さ。すいません^p^

オエビだとまあ、こんなに簡単にいかないというか、水彩境界使った2枚のレイヤーの工程を倍以上の手数をかけてやることになります。時間もたぶん倍以上かかります。
大体嫌になって違う塗り方するのでオエビの髪塗りはいつまでたっても安定しません^p^
SAIにしかないツールもあったのであんまり参考になるかわかりませんが、まあ、何かどっかに役立つことが転がってたらいいなぁと思います。

ではでは!長々と読んでいただいた方、ありがとうございました!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
いやっほう!
ありがとうございます!
SAIでのメイキングとのことですが、とても参考になりました^^
料理と一緒で手間ひまをかけなくちゃいけないってことですね~・・・
丁寧な説明、しぃで試行錯誤する時間がぐっと短縮されたような気がします。
>水彩境界使った2枚のレイヤーの工程を倍以上の手数をかけてやる
難所はここか・・・

YOUKIさんの説明わかりやすいと思うんですが・・・
焼きツールの使い方とか、まだ試してないけど拡大縮小のやり方とか。
うん、わからなくなったらまたここを見るようにしよう!
消さないでくださいね。号泣しますよ?

それにしても、SAIのキャンバスが回転することは噂で知っていましたが・・・今回初めて見ました。
本当に回転してますね^^;フォトショにも付かないかなぁ。

それでは!
ぎんの字 2010/02/05(Fri)22:32:50 編集
そうざますか?
参考になったポイントがあったんならよかったですわ~!!

そうですねー!手間をかければかけるほど出来栄えがよくなるもんですよね。
ただ試行錯誤しすぎてバランス間違えると、えらいくどいことになったりしてねー!料理と一緒ですわね。

そう、SAIの回転はホントに便利です。しかも軽いし。紙で描いてるみたいに自由自在に描けるのはいいですわねー!しかも左右反転もついてるからある意味紙より便利!
線画はSAIで、って言う人が多いのも納得です。

髪塗り頑張ってくださいませー!私もオエビで塗るのはいまだに試行錯誤の連続です。だから楽しいのかもしれないですが。何これ、ドM発言?www
消しませんよー!たぶんw
ぎんの字さんを泣かしてなるものか!!!w
YOUKI  【2010/02/06 12:11】
はじめまして
YOUKI様はじめまして。
Art.netさんのポニョから来ました。
「椅子の人か!」とビックリしました。
ちょうど髪の塗り方のメイキングがあったので
参考にさせていただきます!
とっても綺麗な塗りにはすごい手間ひまがかかっているのですね。
ありがとうございました。
サクセス URL 2010/02/06(Sat)10:23:43 編集
椅子の人wwwwwwww
そんな「ハムの人」みたいな呼び方!光栄です!(すごい喜んでいるらしいw)
ポニョからやってきてなんで髪塗りメイキングしてるんだ、って感じですいません^^;
参考になるかどうかわかりませんが…何かお役に立ったら嬉しいです。
手間ひま…かかってるんですかねぇ…。慣れちゃうと作業的になってしまって、あんまりめんどくさいとか思わなくなってしまうんですよねー…。マンネリ化しないようにまたいろいろ試行錯誤したいところです!
コメントありがとうございましたー!!!
YOUKI  【2010/02/06 12:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
WEB拍手&メール
くまたんぱちぱち
拍手ボタン。(別窓)
何かあったらお気軽に。


拍手ありがとう
拍手メッセージ返信。(別窓)
更新日:2010.05.01


くまたんほくほく
メールフォームへ。(別窓)


エチャーる
たかみん
YOUKIの修行部屋
こと、エチャ室


ちなみにくまたんアイコンは
紫峰万里さんに作ってもらった
だよ^^


最新コメント
[04/06 SEIJI]
[04/01 むいーく]
[03/14 ケロケロ]
[03/10 トメヂ]
[03/07 ひるめし]
プロフィール
HN:
YOUKI
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright (c)BLUEな日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  


忍者ブログ [PR]